karikomi 刈込由佳里

自分で作ったもの 描いたもの 時には 手近にあるものも


 

 
 

 
 
 

 

  投稿記事一覧

   2018.07.02 
water color : woman 6
   2018.07.02 
water color : woman 5
   2018.06.20 
water color : woman 4
   2018.06.20 
water color : woman 3
   2018.06.20 
water color : woman 2
   2018.06.20 
water color : woman 1

   2018.06.08 
水彩遊び
   2018.06.08 
木炭デッサン

   2018.05.23 
彫塑/2018.2-4/5.22/No1


やっと出来上がり!自立するのがミソ
(石粉粘土に着色)

   2018.05.23 
ヌードクロッキー

   2018.05.16 
ヌードデッサン、木炭

正味2時間では足りません
昔、師の元で何日もかけて木炭デッサン1枚を描いていたのを懐かしく、贅沢な時間だったと感じます。

   2018.05.16 
メールヌードクロッキー


15年振りくらいに男性ヌードクロッキーをする機会がありました。

   2018.05.05 
水彩クロッキー


いたずら描きとは違って、モデルさんを描くのは難しいです。

   2018.04.23 
真夜中のらく描き

眠る前のらく描き、いと楽し
睡眠時間は落ちてゆく

   2018.04.11 
水彩クロッキー


水彩でクロッキーに初チャレンジ、下書きなしの形取りに集中、かなり疲労しました。慣れると面白い!

   2018.03.29 
粘土原型

ずっと写真や資料から拾ってヒト型を作ってきましたけど、初めてモデルさんを見ながら作る機会を得ました。粘土原型の写真取りを忘れてしまい、型を取るための粘土に埋めてから慌てて写真を撮りました。

   2018.03.29 
木炭デッサン



   2018.03.14 
水彩

水彩絵の具を使うのは何年振り?10年以上前に買ったガッシュを使ってみました。少し色の練習をしなくては・・・・・・。

らく描き帖、楽しい遊びの時間、子供の頃も女の子を描いて遊びましたね

   2018.03.07 
木炭デッサン

charcoal drawing
100均の紙に木炭使ってみました。のり難く、消し難いけど、全然使えます。

   2018.03.02 
えんぴつデッサン

pencil drawing
百円ショップの10枚百円の四つ切の紙、けっこう使えます。鉛筆は6B使用。この紙に木炭で描ける様に訓練してみます。



Copyright © karikomi 刈込由佳里 All Rights Reserved.